お出かけ– category –
-
【芥川公園が新しくなりました!】高槻市内で自転車の練習をしやすい公園はどこ?芥川公園で自転車の練習をして、乗れるようになった!
我が子たちは2人とも3~4歳くらいでコマ無し自転車を乗れるようになりました。経験上、コマ無し自転車に乗るには短く傾斜が低い坂道があると便利です。しかも車が通らない道。それを考えると公園が一番安全にできるけれど、それってどこにあるんだろう... -
迫力満点の飛行機を見に行きたい!とっても大きく離着陸する飛行機が見える大阪国際空港(伊丹空港)近くの千里川土手と公園へ行ってみた☆
昔、私が子どもの頃に、ポケモンの絵柄が書いてあった飛行機を見るため、夜に大阪国際空港へ連れて行ってもらいました。飛行機の飛んでいる姿はとても迫力があり、すごく印象に残っていて、高槻に引っ越してきたときに、いつか子どもに見てもらいたい…!と... -
高槻にある保育士さんが作った、木のぬくもりを感じるお店『どんぐり工房』の木工教室に行ってみた♡
よく私が子どもに色々楽しく経験をしてほしいと思って、『オープンたかつき』という高槻のイベントが集約されているサイトから、子どもが体験できそうなプログラムを探し、応募してイベントに参加しています。 色々なイベントに参加しているのですが、今回... -
大阪市下水道科学館ってなに?大阪下水道科学館に行って、うんちちゃん石けんを作ってきた♡
大阪市下水道科学館って知っていますか?知人がこちらに行っているのを見て、楽しそうと思って行ってみました☆大阪市下水道科学館の展示はとても楽しく、イベントでうんちの石鹸を作ることができ、とてもおもしろかったです! 大阪市下水道科学館 大阪市下... -
これが入場料無料!?大阪科学技術館にH3ロケットの模型を見に行ったら、ほかにも色々体験できて、めっちゃ楽しかった!
2025年の2月2日に、JAXAのH3ロケットが打ち上げ成功しましたね! 我が家は家で生中継を見ていました!打ち上げ成功、おめでとうございます! かっこよかったねぇ! H3のロケットが打ち上げされているのを見て、 そういえば、以前大阪科学技術館を調べたと... -
高槻で子連れで行きやすい、おススメのTOYOTAのお店はどこ?子ども用のコップが置いてあってビックリしたお店は…!
車を購入したり点検をする時、キッズスペースが充実しているかどうかで、商談や点検時の過ごしやすさが違うと思います。車を人生で初めて購入した時は高槻ではないところに住んでいて、地方の田舎の場所で購入しました。そこはキッズスペースが物凄く充実... -
SHARE LOUNGEの香里園店に子連れで行ってみたら、ベビーチェアやマッサージ機まで置いてあってとても楽しかった☆
以前、大阪の梅田にあるイノゲート大阪のSHARE LOUNGEへ行ってきた記事を書きました☆ イノゲート大阪のSHARE LOUNGEもとても良かったのですが、2024年の11月に寝屋川市にある香里園という京阪の駅チカにSHARE LOUNGEができたので、行ってみました☆ SHARE L... -
雨の日や暑い日や寒い日でも、高槻で行きやすい場所はどこ?
雨の日や暑い日や寒い日は、子どもを連れて、どこに行こう…と悩む保護者の方も多いのではないかと思います。家でまったり過ごすのも良いですが、一日中家にいてご近所さんに迷惑かからないかな~と考えると、ちょっとお外に出たい…けど雨の日や暑い日や寒... -
高槻市内の電車が見える公園はどこ?子どもと一緒に公園で遊びながら電車を見てみた☆
高槻市内には阪急電車・JR・新幹線と、3種類の鉄道会社の電車が見えます。子どもと一緒に公園で遊ぶなら、電車も見られたら一石二鳥!という事で、電車が見え、子どもと遊べる公園を探してみました☆ 阪急電車とJRの電車を見ることができる!『安満遺跡公園... -
大阪ステーションホテルへ子どもと行ってみたら鉄道好きにはたまらない展示物があった!
東京駅に上に、東京ステーションホテルがあるのはご存じですか?JR東日本のホテルになり、東京駅の雰囲気を楽しめるホテルで、一度宿泊したことがあるのですが、とても素敵なホテルステイでした。 今回は梅田が開発され、2024年の夏に開業したJR西日本のホ...