JR高槻駅から京都方面に2駅行くと、山崎駅という駅があります。山崎駅はお酒で有名なサントリー山崎蒸溜所があるところですね。
サントリー山崎蒸溜所の前には、山崎カーブという鉄道が綺麗に撮れる、撮り鉄の方々から人気の場所があります。
日本でも有名な場所で、関東に住んでいる僕も知っていました。
そんなすごい場所が高槻の近くにあるなんて、嬉しいですね!
そんな有名な場所に、子連れで行ったらどんな感じなのか、実際に行ってみました☆
山崎カーブの行き方
高槻から普通電車で7分ほど揺られると、山崎駅に到着します。山崎駅は出口が1つだけしかなく、南側にあります。山崎カーブはJRの線路より北側にあるので、下車したら線路の北側へ渡らなければなりません。なので、どこか近い道はないかなぁと腰掛天神社まで歩いていると、幼稚園の子どもが小さいトンネルをくぐっているのを見つけました。(下のグーグルマップではJRの線路を縦断している点線の場所)
水路があるので、小さいお子さんや雨の日や薄暗い時間帯は避けた方が良いと思います。
トンネルをくぐると、山崎幼稚園が目の前にあります。そこをずーっと5分ほど大阪方面に歩くと、サントリー山崎蒸溜所があります。とても綺麗に緩やかなカーブを走行する列車が見えます。
この道は山崎幼稚園からサントリー山崎蒸溜所まで、ずっと道の隣が線路だから、電車を見ながら歩けた場所だったね!
このサントリー山崎蒸溜所のロータリーと踏切の間の道は、車は通れず、自転車と歩行者のみ通行できるため、小さい子連れだと安心です。私達が行った際もその場所に撮り鉄の方々がいらっしゃいました。
更にそのロータリーを越して大阪方面にさらに進んだ場所も、撮り鉄の方々がいらっしゃいます。
上のグーグルマップで表している場所辺りがその場所になりますが、子連れだと車が通るところになるので、注意しないといけません。私たちはそこまでは行かずに、サントリー山崎蒸溜所のロータリー付近で電車を眺めて写真を撮っていました。
山崎駅の南側はどれくらい電車が見えるのか?
山崎カーブからの帰り道、踏切を渡って南側から帰りました。どれくらい電車が見えるのかな?と歩いてみましたが、踏切の場所からちょっと歩くと、線路より道路の方が低い位置になってしまい、ほとんど見えませんでした。
線路の南側より北側の方が電車をよく見ることができました!
山崎カーブ以外にもホームで良い電車の風景が見える
山崎駅に戻ると、ホームの大阪方面に撮り鉄の方々がたくさんいらっしゃいました。
みんなで楽しそうに撮られており、楽しそうでした。
電車に乗りながら山崎駅を通過する時にも、山崎カーブを見ている!
山崎カーブは、とても有名な場所なので、是非一度は見に行って見てください☆
電車に乗って京都方面に行くときは山崎カーブをチラっと見て、撮り鉄の方々が沢山いらっしゃるかな?といつも確認しています。撮り鉄の方がたくさんいると、「あ~なにか来るんだな!」と思っています。
写真もとてもかっこよく撮られるので、是非楽しく撮ってみていただけたらと思います😊
以上、山崎カーブに行ってみた記事でした♡
コメント