迫力満点の飛行機を見に行きたい!とっても大きく離着陸する飛行機が見える大阪国際空港(伊丹空港)近くの千里川土手と公園へ行ってみた☆

オリックスパーキングスポット千里川土手の駐車場から見られる飛行機の写真

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

昔、私が子どもの頃に、ポケモンの絵柄が書いてあった飛行機を見るため、夜に大阪国際空港へ連れて行ってもらいました。飛行機の飛んでいる姿はとても迫力があり、すごく印象に残っていて、高槻に引っ越してきたときに、いつか子どもに見てもらいたい…!と思い、やっと行ってきたのですが…子どもより大人の方が大興奮でした!笑

高槻から伊丹空港あたりに行こうとすると、電車では1時間以上かかり、しかも今回行った場所は車が無いと行きにくい場所にはなるので、車で行くのをおススメします。高槻から高速を利用して30分ほどで到着します!

目次

大阪国際空港(伊丹空港)って離着陸する方向がほぼ決まっているって本当?

一般的に空港で飛行機が離着陸する方向は、風向きによって変わります。有名なスーツさんという乗り物のユーチューバーの方が、伊丹空港はほぼほぼ南側の大阪市内から北向きに着陸するとおっしゃられていたので、調べてみると、たいてい南から北に着陸しているようです。伊丹空港周辺は基本的に北西風のようなので、1年の中で北から南に離着陸するのは、稀なようです。

着陸する姿がとても迫力満点!!大阪国際空港(伊丹空港)の南側にある土手(千里川土手)

伊丹空港の南の端っこに、千里川土手という場所があり、その場所は着陸する飛行機が見られる有名な場所になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

可愛い子どもたちに囲まれている2児の母です☆
子連れでお出かけしやすい場所を紹介していけたらと思います♪

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次