お出かけ– category –
-
高槻から『文化パルク城陽プラネタリウム』に行ってプラネタリウムを見てきた☆
我が子は初めて行った科学館でたまたま見たプラネタリウムを機に、宇宙が好きになり、「水金地火木土天海」と5歳の頃に覚えていました。 今回は高槻か城陽市にある『文化パルク城陽プラネタリウム』に行ってきました☆ 文化パルク城陽 京都府の八幡市にコス... -
高槻から『バンドー青少年科学館』に行ってプラネタリウムを見に行ってきた☆
我が子は初めて行った科学館でたまたま見たプラネタリウムを機に、宇宙が好きになり、「水金地火木土天海」と5歳の頃に覚えていました。 今回は高槻から神戸市にある『バンドー青少年科学館』に行ってきました☆ バンドー青少年科学館(神戸市) 神戸市のポ... -
高槻から『明石市立天文科学館』に行ってプラネタリウムを見てきた☆
我が子は初めて行った科学館でたまたま見たプラネタリウムを機に、宇宙が好きになり、「水金地火木土天海」と5歳の頃に覚えていました。 今回は高槻からちょっと遠いですが、有名な『明石市立天文科学館』に行ってきました☆ 明石市立天文科学館 本初子午線... -
高槻から『伊丹市立子ども文化科学館』へ行ってプラネタリウムを見てきた☆
我が子は宇宙が好きで、プラネタリウムがある施設にちょこちょこ行っています☆今回は兵庫県伊丹市にある『伊丹市立子ども文化科学館』へ行ってきました♡ 伊丹スカイパークの近くにある『伊丹市立子ども文化科学館』 伊丹市立子ども文化科学館は伊丹空港や... -
クロスパル高槻って知ってますか?電車が間近で見られて、意外と子連れにはおもしろい建物だった☆
クロスパル高槻という建物が、JR高槻駅のお隣にあります。今まで行くことはないのですが、ふと「ここ電車めっちゃ見えるんじゃない?」と思い、入ってみました。意外とおもしろいスペースで、電車も見やすかったので紹介です☆ クロスパル高槻ってどんなと... -
関西でSuicaを利用したらお得なの?ICOCAを利用していたけど、Suicaも利用してみた結果…!
以前、子どものICカードについての記事を書いていました。 その記事を書いていた時に、 思ったよりICOCAのポイントって付いていない気がする…💦 と思いました。私はモバイルICOCAをJ-WESTカードでチャージして鉄道や買い物を利用していました。ただ... -
京都河原町の子連れお決まりのルート☆子連れで行きやすいランチ『ここら屋』や子どもが大好きなたこ焼き屋さん『カリカリ博士』とクレープ『さんじや』、疲れた大人におススメのコーヒー屋さん『アラビカコーヒー』
学生時代はよく京都に遊びに行っていて、子どもを出産する前は4年ほど京都に住んでいたことがあります。よくいろんなお店に行ってましたが、高槻からちょっと時間はかかっても子連れが楽しめるご飯屋さんやおやつ屋さんがあり、子どもが頑張ったご褒美にす... -
高槻の芥川でエビが捕れる!?芥川桜堤公園で水遊びしながらヌマエビらしきものを捕ってきた☆
高槻市にある芥川は水遊びにはとても適した川になります。 摂津峡公園はテントを張ってがっつりと川遊びができ、芥川桜堤公園は小さい子も安心して川で遊べ、あくあぴあ芥川周辺はあくあぴあでちょっと涼みながら川遊びができます。 芥川では、小さなお魚... -
親だって一人になりたい!高槻で親が一人でリラックスできる場所はどこか探してみた☆
子育てが始まると、なかなか一人に慣れる時間ってないですよね。子育てと家事で時間に追われ、特に専業主婦(夫)の方々は家にいる時間も長く、煮詰まることも多いかと思います。仕事をしていらっしゃる方は、仕事のストレスに短時間で物事を進めないとい... -
ディズニーランドに行くなら泊まるホテルはどこ??ディズニーランドホテルも素敵だけどすごく楽な『ホテルドリームゲート舞浜アネックス』
ディズニーランドって行きますか?我が家は年に1~2回ほど行くのですが、結構お金かかりますよね💦高槻からだと交通費もかかるので、1回行ったら出費がすごいですね💦できるだけ費用を抑えて楽しみたい!と思い、一休や楽天トラベルで色々調...