よく仕事で乳幼児健診の時に質問されるのですが、「便が出ないのですが、何日までならOKですか?」というご質問を頂きます。う~ん。それは難しい話なんです…自分の子どもも便秘で、便が出ないのは2日間までは許容範囲内、と私は考えています。ただ、高槻に来て、排便のコントロールが上手くいかず…あおまつ小児科で便秘外来をしているのをホームページで発見し、行ってきました!
便秘の考え方は医師によって違う
よく「ウンチが4日以上でないのであれば、病院に行って薬などを使って出した方が良い」と聞きます。私自身も、息子は便秘なんて無縁だったので、そのように思っていました。実際、便が出なくなって4日間くらいになったら薬使おうか~という医師も多く、相談された時もそのように答えていました。しかし娘は新生児の時から1回/日だったので、これは便秘になるかもしれないなぁと思っていたら、生後6ヶ月くらいには毎日ウンチが出なくなりました。2日に1回くらいだったので、まぁいいかと思っていましたが、3日間出なかったり、2日に1回でも肛門が切れて痔になったりしていたので、職場の先輩から教えてもらった小児科に行きました。
その先生は「便秘は百害あって一利なし、便はできれば毎日出てほしい。出ないのが2日目まではOKだけど、3日目でないのはダメなので、3日目には浣腸して」という考え方でした。「排便は脳の指令を受けて出すものなので、浣腸が癖になることはない」と言われ、小さい時は浣腸しながら、そしてある程度の時期になったら酸化マグネシウムを内服し始めました。
ちなみにその小児科の先生はとても分かりやすい説明と、否定的なことは一切言わないので、とてもありがたかったです。そういう小児科を見つけるのは難しいんですよね…高槻市の小児科に関しては、一応記事を書いており、いくつか通院して良かったクリニックを挙げています。ただ申し訳ないですが、noteで閲覧するのに100円になります。選ぶポイントなどは無料で途中まで見れるので、よければ参考程度にご覧ください。
便秘予防で酸化マグネシウムやモビコールを内服していた
初めは酸化マグネシウムを、2歳からモビコールを内服しました。酸化マグネシウムは白色の無味の粉なので、薬剤師さん曰く、薬を内服させる方法として、白ご飯にかけて内服させる方法もあるらしいです。モビコールは塩味がする薬なので、ジュースやスープなどに混ぜて内服する必要があります。そのため、少し手間がかかりますが、試した感じとしては、モビコールの方がチュルンと便がきれいに出る感じがします。ただ、味に飽きてきたのか、飲まなくなりました。
モビコールを飲まなくなったころ、ちょうど高槻へ引っ越してきて、新しい小児科へ行ったのですが、モビコールを内服できなくなっていたので、酸化マグネシウムに薬を変更してもらいました。「ウンチが緩かったらスキップ(薬を飲ませるのを一回飛ばしたりする)してね~、薬は一日何回にしようか?」と聞かれ、めんどくさい私は一日一回が良いですとお願いしました。少し緩かったりしたので、スキップしたりしていると飲み忘れたり…となり、内服がグダグダになりました。なんとなく行く先が見えず、薬の調節も難しく悩んでいた時、あおまつ小児科の便秘外来をホームページで発見しました。
「小児科」と一言で言っても、先生によっていろんな専門領域があり、あおまつ先生は「消化器を大学病院では専門にしていた」と、ホームページの院長紹介の部分に記載されているので、便秘はきっと専門なんだろうなと思いました☆
あおまつ小児科の便秘外来を受診してみた
便秘治療の行く先が見えない不安があり、一度受診してみようと思い、ホームページを見ると約1ヶ月先の予約でした。便秘外来は基本的に月曜日で、一般の外来でも予約は可能と書いてありましたが、エコーなどもあるのでゆっくり診てもらえるように月曜日に予約をしました。
どんな先生だろう~?ドキドキする!
そして当日、受付が終わると、便秘に関する質問項目があるので、いつから便秘か、今の便の状態、治療の経過などを記入します。なんとなく便秘に関して見通しが持てないというの、先生に伝わるかな…内服をきちんとさせられていないの、怒られるかな…と思いながら、不安に思っていたのですが、受診した感想としては、めちゃくちゃ先生優しい、穏やか、子どもに話しかけてくれる、無理強いしない、説明がわかりやすい!
以前住んでいた市町村でお世話になった小児科の先生にとても似ていて、安心しました。
診察室に入ると、先生の問診があります。便秘の体質は変わらないけれど、半年ほどまず治療していきましょうかと説明があり、エコーをしよう!となりました。エコーのジェルを先生の手にのっけて痛くないよ~っと説明してくれ、エコーのプローブ(体に当てる機械)に付けて「ほらほらこうやったらウンチが見えるんだよ~」と先生の手で試して説明してくれました。娘はとても抵抗し、抱っこでも体を横にするのを嫌がり、私が無理やりさせようとしたら、先生に「いいんだよ~嫌な場所と思ったらしてくれないから、また今度しようね~」と無理強いせずに次回へ見送ってくれました。
先生とっても優しかった!
先生から酸化マグネシウムの内服を継続することを説明され、
- 内服は一日一回よりも朝夕で一日二回の方が良い
- スキップする便の状態としてはべちょべちょでウンチを漏らしてしまうくらいの感じだとスキップする
という説明をもらいました。私が今までスキップしてた便の状態では、まだまだスキップしなくて良い状態の柔らかさだったんですね。そして薬は朝夕2回飲む方が良いんですね。知らなかったです。「子どもの便秘・便秘症」のわかりやすい紙も説明してもらいながら、いただきました。こういう説明する紙があったり、手書きでグラフを描いてくれながら説明するところが、以前通っていた小児科の先生に似ている…。そして最後に書かれている子どものやる気とモチベーションを引き出す方法が、先生の優しさが出ていました☆
便秘外来を受診してよかったです。
子どもの便秘をもっと知ってもらいたい
子どもの便秘は医師によって考え方がそれぞれで、乳幼児健診などで保護者から便秘について質問があったときは、「先生によって考え方それぞれでね~」と説明しています。それを説明した上で、便秘を解消したいという希望があれば、「ここの病院で見てもらえるよー。」と自分が通っていた病院をおススメしていました。便秘は子どもにとって辛かったりするので、もし子どもが辛そうであったり、心配であれば、是非私は受診を勧めます。通院は大変ですが💦
ちなみに甘い乳酸菌飲料で便秘が解消!というのもがありますよね。確かに効果はあるのかもしれませんが、私は子どもの虫歯が気になるので甘いものを定期的に摂取させたくないのと、費用対効果としては病院へ行って薬もらうのが安くて確実に排便があるので、そちらを選んでいます。各々のライフスタイルに合わせてチョイスしていったらいいと思います。
便秘でお悩みの方は、是非参考にしてみてください☆
コメント