子育て・医療インフルエンザワクチンの点鼻薬、『フルミスト』ってどんな感じ?痛い?子どもはちゃんと接種できる??
2024年に鼻に噴射する形のインフルエンザのワクチン、『フルミスト』という点鼻薬が、子どものインフルエンザワクチンとして採用されることになりました。私としては2023年ごろからとても首を長ーくして待っていたのですが、2024年に無事国に認可されて、2... お出かけ関空へお見送りの後に、阪南市にある『月化粧ファクトリーの工場見学』に行ってみた!
我が家は夫の出張があるので、よく子どもを連れて関空へ見送りしに行きます。 今回は、関空へ行ったついでに大阪のお土産で有名な『月化粧』の工場見学へ行ってみました! 月化粧ファクトリー 月化粧ファクトリーは、関空から車で30分ほど、電車と徒歩で40... 子育て・医療子育て中の母がDMM英会話始めてみた!おススメのプランや講師の選び方☆
以前英語を勉強したくて、英会話教室やアプリなどの記事を書いたのですが、DMMが子育て中の私にとってとても英会話を習いやすかったので、記事にしてみました☆ DMM英会話の無料体験レッスン DMM英会話は無料体験レッスンをしており、登録してから1か月以内... お出かけ虫嫌いでもキャンプ気分が味わえる!城陽市にあるロゴスランドに行ってみた☆
自分が子どもの頃、キャンプに連れて行ってもらっていたのですが、私はものすごく虫が苦手で…💦しかもどこでも寝れる派ではないので、正直テントに寝袋だけで寝るのは難しいなぁと思いつつ、でも子どもと一緒に、どこかキャンプに連れていきたい... 番外編キッチンのリフォームでクリナップを選んだら、ディスポーザも静かで、洗エールレンジフードも便利で、ハンズフリー水栓もめっちゃよかった!
最近、我が家はキッチンをリフォームしました。ガスのオーブンレンジは入居後すぐに壊れて物置になっており、最近になって食洗器の不具合が出だしたのがきっかけでリフォームすることにしました。我が家は中古物件を購入していたので、もうそろそろ自分が... お出かけやっと予約が取れたサントリーのビール工場へ工場見学に行ってきた!アサヒビール工場の見学と、どう違う??
吹田にあるアサヒビール工場に行ったことがあるのですが、今回は京都にあるサントリーのビール工場に見学へ行ってきました✨ サントリーのビール工場の見学はなかなか予約ができなかったのですが、やっと予約することができました!平日は頑張ったら... お出かけ化石発掘をしてみたい!恐竜博物館の隣にある『かつやま恐竜の森』で化石発掘体験をしてみた☆
わが子は4歳くらいの時にマインクラフトを始め、それ以来、鉱石が好きになって化石を集めるのが好きになりました。高槻は芥川があり、以前芥川の鉱物に関するイベントに参加した時に、石灰岩の中に化石が入っていることを聞いたのですが…なんせ石灰岩を探... お出かけ子連れの避暑地におススメ!佐久市子ども未来館は体験型の展示が多く、とてもおもしろくて最高だった✨(名探偵コナン好きにもおススメ♡)
長野県の佐久市に宿泊をした時に、たまたま『佐久市子ども未来館』という施設を見つけました。今まで色々な施設を利用した中で、とてもリーゾナブルな値段で、子どもたちがとても楽しめる体験型の展示があり、びっくりしました☆ 佐久市に行ったのは、夏の... お出かけ子連れで高槻から伊丹空港(大阪国際空港)へお見送り☆伊丹空港へ行ったら子どもが遊べる施設があって楽しかった☆
以前高槻から関空へお見送りに行って1日楽しんだ記事を書きました。 今回初めて子連れで伊丹空港へ見送りにいったのですが、子連れで遊べるスペースがあったりして楽しかったです☆ 昔何度か伊丹空港を利用していたのですが、展望デッキが新しくなっていて... お出かけ大阪駅の近くにあるグラングリーン大阪で子どもと水遊び☆噴水があって楽しかった♡
大阪駅と梅田スカイビル空中庭園展望台の間が最近開発されてきて、『グラングリーン大阪』というところができました☆こんな都会の中心部で!なんと子どもが水遊びができる場所ができたので、行ってみました☆ 『グラングリーン大阪』 グラングリーン大阪の...
