賃貸物件を退去する際の原状回復の費用を3万円下げることに成功した体験記!

家のトラブルを表現した写真

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

年度末は引っ越しが多い時期です。
我が家は今まで4回ほど引っ越しを繰り返していました。夫婦で引っ越し2回と子連れ引っ越し2回の合計4回です。引っ越し自体もめんどくさいし、退去時の不動産屋のチェックがめんどくさい…。3回目までは退去時の費用はなかったのですが、高槻に引っ越してくる4回目の退去時は、原状回復の費用を払いました。ただ…とてもその請求に不満だったので、自力で管理会社と交渉をして、原状回復の費用を下げることに成功した話です。

目次

子どもがいると、部屋に傷をつけずに退去するのは難しいことが多い

うちの子どもたちは割と壁紙に傷や落書きなどせず、子どもに関係した原状回復の費用は無かったのですが、子どもを守るために安全対策をとった際に壁紙や床などに傷をつけてしまうことってありますよね。ドアの隙間に手を挟まないようにするガードを張り付けてそれを剝がした傷、子どもが外に出たりキッチン内に入らないようにする柵を付けることによる壁のへこみなど、安全対策を取ったためにできる傷・へこみがありました。子どもの命には変えれないので、仕方がないのですが、、、。

リノベーションしてすぐの部屋を借りたので、とても修繕が大変だった

前に住んでいた家はリノベーション直後の入居だったので、基本的に真っ新だったのですが、リフォーム会社のミスで塗装が壁紙についていたり、床と浴室の間に隙間があったりして足ふきマットが挟まったりしていました。リフォーム会社ってずさんな会社もあるのだなぁと思いました。

その経験もあったので、高槻で今住んでいる家をリフォームする際は、若干割高でしたがきちんとした会社を選び、来てもらっていました。よくあるリフォーム後のトラブルもなく、快適に過ごせています。

入居してすぐに現段階である傷やへこみや汚れを管理会社に報告し、写真をいくつか撮っておきました。しかし、数年経過し、さぁ退去!というときに写真がない…。引っ越ししながら、こんなところに傷あったっけ?と思いながら、直せる傷や汚れは数日かけて百均グッズなどで直しました。でも壁紙などの汚れは無理だったので諦めました。

入居時の写真はいつでも閲覧できるようにパソコンのデータに保存しておく等の方法を取りましょう。

ちなみに修繕で一番良かったのはこのカビ取りです。ハイターでは取れない数年間のお風呂のカビがこれを塗るだけで数時間できれいに落ちました。よくある塩素系漂白剤を塗ってラップして…という手間がなく、ただサッと塗るだけでOKなので、楽でした。管理会社にはお風呂のきれいさをほめられました(笑)

また、ドアの蝶番のところで子どもが指を挟まないようにこのような商品を購入して貼り付けていました。

このおかげで子どもが指を挟んでしまうことはなかったです☆

ただ、退去時に剝がそうとすると粘着力が強く、なかなか外せなかったので、こちらの商品を使用しました。

綺麗にシールは取れていたのですが、粘着力が強めな場合は少し時間をかけなければなりません。通常のシールであれば、簡単に取れます☆

ただ、張った素材によっては、素材の色が剥げてしまうこともあるので、注意が必要です。我が家は木目状の天井は少し色が剥げていました💦

退去時の確認

退去時に管理会社(下請け会社の人が来た)と確認したのですが、

  • 畳はへこみ(2か所のみ)があるから全部張り替え
  • 壁も日焼けとシミ(20cmほど)あり、壁一面張り替え
  • 目立つシミ・破れ傷あり壁一面張り替え

と言われました。

汚れがあるから一面張り替えで全部負担とかありえないでしょ…年数が経過するごとに価値は下がっていくんだけど…

と思いつつ、下請け業者だったので交渉は請求書が来てからにしました。

ちなみに洗濯機を一度修理した時に、修理業者のミスで洗濯機の隣の壁紙が剥がれました。修理業者に電話して壁紙の修理をお願いしたのですが、決められた手順でしたので修理業者のミスではないと言われました。「決められた手順でしたから壁紙が剝がれない」という理由に対しては納得がいきませんでしたが、退去時にその洗濯機の修理業者と管理会社で話し合いしてもらったらいいかな~と思ってその時は何も言いませんでした。退去時に洗濯機横の壁紙を指摘され、洗濯機の修理業者がこう言ってました~と伝えると、下請け業者の人は「それって意味わからないよね~」と言いながら、なぜかそこは負担が免除されました…。目を付けるところと付けないところが、よくわからない…(´・ω・`)

そしてついに原状回復の請求書が来た

退去が終わるとすぐに請求書が来ました。請求書を見るとこんな感じでした。

原状回復の請求書の写真
交渉前の原状回復の請求書

クロスに関しては一面変えるつもりなんだろうな~という長さだったのと、畳が2枚分の値段ではなさそうでした。この請求書を元に管理会社と電話で話をしました。管理会社からどの部分に不満があるのか説明してほしいとのことだったので

  • 畳は2枚と書いてあるが、立ち合いの際は全て張り替えると言われたので確認してほしい
  • クロスの日焼けは原状回復対象にはならない
  • クロスは傷があっても6年経過したら価値は0になるため全負担するのはおかしい

と伝えました。そこからなかなか電話での連絡が来ず・・・連絡がきたのは半年後でした。しかも私が連絡して私の連絡先を伝えているのに、なぜか夫のところに電話をしてきました。夫は詳細をあまり知らないので、そのまま「わかりました」と了承し、今回の請求書で支払うと返事をしました。

交渉後の請求書はどんな感じだったのか??値下げ交渉に成功!

交渉後の請求書としてはこのような感じでした。

原状回復の請求書の写真
交渉後の原状回復の請求書

変更点としては、

  • クロスの単価がどれも減額
  • 畳の単価が14000円→9800円に変更
  • トータル3万円程減額

という感じでした。こんな万単位で減額されるなんて思ってもおらず、払わなくていいお金を払っている方は多いのかなぁと思いました。

管理会社が再請求に半年間かかるということは、それだけ交渉している人が多いということなのでしょうか、、、?

退去時には原状回復のガイドラインを参考にした方が絶対に良い

知っていますか?国土交通省が出している『原状回復のガイドライン』というものがあることを。原状回復に関して、どの程度まで入居者が負担しなければならないかという目安が書かれています。

私は不動産業界には全く足を踏み入れたこともないので、退去の費用の相場などはわかりません。自分に知識がない分、どこで無駄にお金を取られているかわかりません。引っ越しが終わって働きながらということもあり、忙しい中だったのでとりあえずガイドラインを少し読んで、「国土交通省の原状回復のガイドラインがあると思うんですけれど」という一言を加えてから、的確に交渉できると思ったところを管理会社に伝えました。修正後の請求に対して、不満はまだありましたが、これ以上交渉をすると弁護士が出てきてこちらも弁護士を付けないといけなくなるかもしれないと思ったので、ここでストップになりました。
InstagramやX(旧Twitter)などでもよくこのような感じの話をアップしている方がいるので、そちらを参考にしながら、ガイドラインで確認して交渉するのが一番安く負担を軽減できるかなと思っています。

高槻では家を購入したので、壁に傷やお絵描きをされてもOKなので子どもたちは楽しく過ごしています。私もとても気が楽です…💦

ちなみに我が家はリフォームしていない中古物件を購入し、子どもが大きくなったら壁紙を張り替える予定なので、引っ越し前に購入して遊んでいたホワイトボードシートを壁に貼り付けました。想像していたより喜んでくれ、いつも楽しくお絵描きしています。壁も一緒にぐちゃぐちゃですが、これもまたいい思い出かなぁと思っています。

壁紙の落書きの写真
ホワイトボードシートを張り付けて壁でお絵かきしている様子

こんな感じのホワイトボードシートを買ったのですが、このお絵描き方法で地図を書いて街中を再現したりしています。紙の消費量は減ったのですが、ホワイトボードマーカーの消費量はすごいですね…(笑)壁紙を汚してもOKなお家でしたら、是非このホワイトボードシートでのお絵描きはおススメです✨

子連れ引っ越しはとても大変ですよね💦引っ越しされる方は体調に気を付けながら、頑張ってください!応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

可愛い子どもたちに囲まれている2児の母です☆
子連れでお出かけしやすい場所を紹介していけたらと思います♪

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次