自動水栓って子育て中の家庭では使いやすいのか!?TOTOの洗面台(オクターブ)の自動水栓・きれい除菌水を使ってみた体験記!

上から推薦が出てくるタイプの洗面台の写真

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

我が家は中古物件を購入したため、リフォームが必要でした。洗面台も劣化していたため、リフォームをしたのですが、展示場へ行き、洗面台を見に行ったのですが、たくさんあってどれにするか悩む…という感じでした。今回はリフォーム会社の方と相談し、TOTOのオクターブという洗面台を選びました。選んだ理由や使用してどんな感じかというのをお伝えできればと思います☆

ちなみに浴室のリフォームのことも書いていますので、よかったら見てみてください♡

目次

リフォーム屋さんにどの洗面台が良いか聞いてみた

長年の付き合いのあるリフォーム屋さんに洗面台のリフォームをお願いしました。付き合いが長い分、メリット・デメリットははっきり言っていただけるので、そのリフォーム屋さんと一緒に、LIXILやTOTO等、いろんな会社が入っている展示会へ行きました。

たくさんありすぎて、どういう点に着目して選んでいいのかわかりません💦

リフォームの人

そうだねぇ、例えば掃除が嫌いなのであれば、水栓は高い位置から出てきている方が良いよ。下から出てくる水栓より、上から出てくる水栓の方が、断然水垢が付きにくく、掃除も楽だからね。

上から推薦が出てくるタイプの洗面台の写真
上から推薦が出てくるタイプの洗面台

そうなんですか!

リフォームの人

それと、きれい除菌水が別口から出てくる洗面台もあって、除菌水は次亜塩素酸水だから、排水溝のヌメリがましだと思うよ。次亜塩素酸水があったら歯ブラシとかも除菌できるしね。

なるほど~。

リフォームの人

後は洗面台下の収納を引き出しにするか、扉タイプにするか、スライドタイプにするかだね。たくさん収納スペースが欲しいなら、スライドタイプがよく入るかな~。

じゃぁスライドタイプですね!

そこで見つけたのが、TOTOのオクターブという洗面台でした。

TOTOのオクターブには自動水栓・きれい除菌水がついているけど、実際どうなの?

自動水栓ってコストかからないんですか?

リフォームの人

そこまで電気代使わないと思うよ。節水になっていいんじゃないかな~。

きれい除菌水の次亜塩素酸生成するのって、コストかからないんですか?

リフォームの人

次亜塩素酸もそんなお金かからないと思うよ~。色々除菌ができていいんじゃない?

じゃぁTOTOのオクターブにしようかな~。よさそうなポイントは網羅しているし。
子どもは背が届くかしら?上から水栓が出ているから、手が届きにくそうで、ちょっと反応しにくそう。。。

子ども

ママ見て~ちゃんとお水出るよ~!

おぉ!案外反応するのね!良い感じ☆

リフォームの人

後、このオクターブっていう洗面台、鏡が前に出てきたり、ちょっとスマホを置けるスペースがあるから、特に女性にとってはとても便利だよ。うちの娘もスマホでYouTube見ながら化粧しているよ。

鏡が前に出てくるのなんてあるんだ、、、!

という感じで、TOTOのオクターブという洗面台を選びました。

実際に自動水栓やきれい除菌水を使ってみた使用感

さて、自動水栓やきれい除菌水を1か月ほど使用してみた感想です。

自動水栓を使った感想

そもそも自動水栓って、災害の時とかに停電したら大丈夫なのかな…

と思っていたのですが、実際ハンドルが隣にあって、自動水栓が切れてしまうと、手動できちんと出るようになっています。しかも、自動水栓の量や温度はそのハンドルで調節できるので、とても便利です。基本的に全量出るようにはしておらず、2/3ほどの水量に調節しています。

自動水栓の隣にハンドルがついている写真
自動水栓の隣にハンドルがついている

自動水栓は思ったより掃除のときは使いにくい

節水になるので自動水栓は良いのですが、掃除をするとなると、洗っている途中で流水が途切れてしまったりして、少しめんどくさくなるので、結局自動水栓を手動に変えて、掃除をしています。ちなみに掃除をするときにノズルを取り出して洗面台のボールを洗ったりするのですが、ノズルを引っ張ると自動的に開栓が手動へ切り替わります。

きれい除菌水を使用した感想

続いて、きれい除菌水を使った感想です。次亜塩素酸水を含んだきれい除菌水が出てくるのは、水栓とハンドルの間の穴から出てきます。きれい除菌水は一定の量が出てくると、勝手に止まります(15秒程度)。出てくる量は、うがいのコップ半量程度です。出てくるのは水しぶきのような感じで出てくるので、物を出口に近づけて消毒するというイメージです。

次亜塩素酸水が出ている写真
きれい除菌水が出ている
次亜塩素酸水が出ている写真
きれい除菌水が出ている
コップの次亜塩素酸水が入っている写真
洗面台のところから出てくる
きれい除菌水の1回量

ただ、きれい除菌水に含まれている次亜塩素酸水の消毒方法は『あらかじめ汚れをふき取り、(有効塩素濃度は流水で35ppm以上、拭き掃除では80ppm以上の)次亜塩素酸水を十分な量(ヒタヒタになるくらい)を使用して20秒以上置いて消毒する』という感じです。きれい除菌水はそもそも濃度が5ppmらしいので、消毒にはならないかな…と思います。

そうは言うものの、排水溝を見てみると、ヌメリは多少ありゴミももちろんキャッチしているのですが、以前使用していた洗面台の排水溝のように、黒カビや赤カビなどはない状態です。1日1回はきれい除菌水を流しているので、その効果があるのかな?という感じですね。(※写真では大きい髪の毛のようなゴミは取り除いています)

排水溝の写真
排水溝に若干ゴミがついている
洗面台の排水溝ネットの写真
洗面台の排水溝ネットはヌメリがない

きれい除菌水は設置するかどうか選択できる

きれい除菌水は設置するときに、有無を選択できます。きれい除菌水は浴槽のように自動でお掃除をしてくれるわけではないので、洗面台のボウルや水栓奥の壁は掃除が必要です。なので、ボウルや壁を掃除するのであれば。排水溝もどうせ髪の毛などのゴミも取らないといけないですし、きれい除菌水は、正直付けても付けなくてもどちらでも良いかな~という感想です。

TOTOの洗面台(オクターブ)の他のポイント

オクターブのそのほかのポイントとしては、

  • スマホを置くところに眼鏡やヘアブラシを置くことができるのでラク
  • 鏡も前に出てくるのでお化粧がしやすい
  • 洗面台の電気はタッチレス
  • コンセントは3つ付いており、1つは外に、2つは鏡の中に設置してある

という感じです。

ただ、少し使いづらいところは

  • 身長は110㎝あれば十分自動水栓が反応して、お水が出てくるけれど、鏡は全く身長が届かず、子どもが自分の姿を見ることはできない。120㎝あっても見ることはできない。
  • お掃除には自動水栓はあまり使い勝手はよくない

というところが主観的な感想です。

けれど私としては、TOTOの洗面台(オクターブ)を選んで自動水栓で上から水栓がついているので、子どもの水遊びも節水になり、水栓元を掃除しなくて済むのがとても楽で良かったです☆

是非よければ参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

可愛い子どもたちに囲まれている2児の母です☆
子連れでお出かけしやすい場所を紹介していけたらと思います♪

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次