子育て・医療– category –
-
女医さんが胃・大腸検査をしている『かきはらみずほクリニック』
私は結構胃腸が弱く、大学生の時期によくストレスで大腸・胃カメラの検査を数回していた歴があるのですが…すんごいトラウマなことがありました。 かれこれ十数年前の大学生の頃、とある日… うわぁぁぁぁぁぁぁ!血便が出てるー!大丈夫だと思うけど、一応... -
オンラインでプログラミングを学ぶ『デジタネ』☆子どもも親も自分のペースで続けられて、マイクラ・ディズニー・ロブロックス等種類も豊富で楽しかった♡
子どもの習い事って、やっぱりその場に行かせて雰囲気を感じながら学んでほしい!と私は思って習い事の体験を行かせていました。プログラミングは最近注目されており、習わせたい習い事の一つでした。高槻市にはプログラミング教室がいくつかあり、その中... -
子どもにおススメの皮膚科@高槻市
我が子は少しアトピー体質で1か月に1回、ブワッと痒みが起き、搔きむしって肌がガサガサする様子が見られます。以前住んでいたところの小児科では、がっつりアトピー性皮膚炎の治療もしていて、ステロイドやヒルロイドを適切な量(両方ともがっつりした... -
子どもにおススメの歯医者さん@高槻市【いくつか通院した中で子どもへの歯ブラシ指導があった『クローバー歯科』】
高槻市に来て、歯医者さんはどこが良いのだろうと何軒か行った中で、一番しっくりきたのが『クローバー歯科』でした。 通院したい歯医者さんのポイント 通院したい歯医者さんのポイントは、 ホームページで予約ができる 相談しやすい雰囲気 歯磨きの指導を... -
ゲームをしながら英語を学べる『英語DEゲーム』はおススメ!マイクラ・スプラトゥーン・あつもり等のゲームをしながらオンラインでも集中して英語を学べる☆
子どもの習い事って、やっぱりその場に行かせて雰囲気を感じながら学んでほしい!と私は思って習い事の体験を行かせていました。特にさせたかった習い事は英会話。英語は喋れたことに越したことはないですし、できる事なら早めに習わせたいなぁと思い、英... -
小1の壁!高槻市内の小学校1年生になる保護者へ、就学についての事前情報で不安を少しでも軽減してほしい☆
今の小学校って、どんな感じ?小学校に上がる保護者の方は不安だと思います。市町村によって、小学校の状況も違いますし、是非高槻市の小学校の情報を参考にしていただけたらと思います。我が家の場合、 引っ越してきた関係で保育園は小学校の校区外 親も... -
18歳以上から年1回無料で受けれる!?対象年齢が広範囲な高槻市の歯科健診☆
皆さん歯医者さんってどれくらいの頻度で行っていますか??私は子どものころ、歯科矯正で長年通院していたのですが、大人になり妊婦健診で2回ほど通院したのみで、それ以降はぱったり行く機会が無くなりました。ところが高槻市に来て、歯科健診をきっかけ... -
生まれてくる子どもを守ってほしい!高槻市の風疹の抗体検査と予防接種☆
風しんって聞いたことありますか? 麻しんのちょっと弱い感じの病気?という認識をお持ちの方も多いかと思います。風しんを流行させないように、国や都道府県や市町村が抗体検査や予防接種の費用に補助(=助成)を出しています。 そもそも風しんとは? 風... -
子どもの茶渋を落とす方法を高槻市の乳幼児健診で歯科衛生士さんに教えてもらった☆
子どもの歯の茶渋ってなかなか取れませんよね。虫歯ではないので無理に取る必要はないのですが、そうはいっても気になってしまいますし...💦ちなみに娘も歯に茶渋がついていて、乳幼児健診でも指摘されてしまいました。 ここでは、乳幼児健診で教え... -
高槻にある『なの花薬局』は安全で便利で薬も取りに行きやすい薬局でした☆
病院受診をしてお薬が出ると、隣の薬局などに処方箋を出してもらいに行きますよね。薬局はどこがいいとかありますか?私は便利で安全な行きつけの薬局を見つけて、私自身も子どももそちらの薬局でお願いしています。子どもの小児科の薬だったりすると、小...