子連れで親がゆっくり話をしながらご飯を食べられる場所があったら、とても嬉しいですよね☆靴を脱いで、子どもをゴロンと寝かせられ、おもちゃで遊べるお店は、子連れの親からするとめちゃくちゃありがたく、高槻には、そのようなお店『nowa cafe』があります。

今回は高槻のお隣、島本町にもお座敷で子どもが遊べるおもちゃが置いてあって、ゆっくりすごせるカフェ『ハルカフェ』があったので、行ってみました☆
島本町にある『ハルカフェ』
高槻から阪急ですぐ隣の島本町の阪急水無瀬駅に『ハルカフェ』というカフェがあります。

阪急水瀬駅周辺は、JR島本駅も徒歩圏内で近いため、JR島本駅からもアクセスしやすいです。
店内の様子
店内は1階と2階があり、1階はふつうのテーブル席ですが2階に上がると靴箱があり、靴を脱いであがるとお座敷があります。素敵なのは、お座敷の出入り口にベビーゲートが付いていること。事故予防もばっちりしてあり、感動しました。

お座敷にあるおもちゃ
2階のお座敷にはおもちゃがあり、ブロックやおままごとなど、おもちゃの種類が豊富で、どれから遊ぶか迷ってしまうくらいあります。お座敷なので、1歳未満の子も、よちよち歩きの子も、とても過ごしやすいです。

キッズメニュー
キッズメニューは2種類ありました。どれも子どもが好きそうなメニューでとてもありがたいです♡

2階のキッズスペースは貸し切りができるらしい
2階の利用の仕方については、HPに詳細が書かれています。2階は貸し切りができるようです。私が行ったときは直接行き、空いてたので利用しました。
Smile village ハルカフェ | 島本町 | 阪急水無瀬駅徒歩1分より引用 HPに2階の利用の仕方について書いてある
Smile village ハルカフェ | 島本町 | 阪急水無瀬駅徒歩1分より引用 キッズスペースの利用の仕方について書いてある
Smile village ハルカフェ | 島本町 | 阪急水無瀬駅徒歩1分より引用 貸し切り代込みのおまかせランチの詳細
貸し切りの値段もみんなで割り勘したらそこまで高くないので、利用しやすいですね☆

キッズスペースがあることで、子どもも楽しく遊んで、その間にゆっくり親同士で話ができるので、とてもありがたかったです♡以上、キッズスペースがあって親子で楽しく過ごせるハルカフェの記事でした♡
コメント