あんな– Author –
-
子育て・医療
高槻市での子連れ防災情報☆備蓄品として非常食を買っていますか?赤ちゃんがいる家庭は粉ミルクにも注意!
2024年8月に九州で大きな地震があり、それに伴い南海トラフ地震に該当する地域では、1週間ほど地震に注意するよう注意喚起がありましたね。 その1週間は何ともなかったのですが、防災の意識がちょっと薄かったので、備蓄の食料品もなく、念のためその注意... -
ご飯
枚方モールにある『串カツ田中』へ行ってみたら、子どもがとっても楽しめたので、高槻の『串カツ田中』にも行ってみたら子連れが多くてやっぱり楽しかった☆
以前枚方モールのところにある、『ひらかたデルタ』という枚方市駅を発着する京阪電車が見える場所へ行きました。 枚方モールに行った際に『串カツ田中』という大阪の有名な串カツ屋さんが枚方モール1階に入店しており、子連れでとても楽しかったので記事... -
お出かけ
高槻市内の電車が見える公園はどこ?子どもと一緒に公園で遊びながら電車を見てみた☆
高槻市内には阪急電車・JR・新幹線と、3種類の鉄道会社の電車が見えます。子どもと一緒に公園で遊ぶなら、電車も見られたら一石二鳥!という事で、電車が見え、子どもと遊べる公園を探してみました☆ 阪急電車とJRの電車を見ることができる!『安満遺跡公園... -
お出かけ
大阪ステーションホテルへ子どもと行ってみたら鉄道好きにはたまらない展示物があった!
東京駅に上に、東京ステーションホテルがあるのはご存じですか?JR東日本のホテルになり、東京駅の雰囲気を楽しめるホテルで、一度宿泊したことがあるのですが、とても素敵なホテルステイでした。 今回は梅田が開発され、2024年の夏に開業したJR西日本のホ... -
お出かけ
梅田のイノゲート大阪6階にあるシェアラウンジに子連れで行ってみたら、子どもがめっちゃ楽しんだ♡
以前、イノゲート大阪6階にあるスカイガーデンへ行き、電車を眺めた記事を書きました☆ ここへ行った際に、同じ6階のフロアに『シェアラウンジ』というラウンジを紹介しました。仕事をする人、お茶をする人、ちょっと仕事終わりに飲みたい人など、さまざま... -
お出かけ
JR電車をゆっくり見られる!?イノゲート6階にある『スカイガーデン』に行って電車を見てきた☆
2024年の夏にJR大阪駅の開発が進み、『うめきた』と呼ばれるところらへんに新しい建物ができてきています。以前紹介したグラングリーンも、最近できた建物ですね☆ うめきたの開発に伴い、JR大阪駅に新しく西口の改札ができ、改札からすぐ近くのところにイ... -
お出かけ
高槻から海外出張に行く時必見!海外出張へ行く時のポイントや関空へ子連れで見送る際の遊べる場所を紹介♡
我が家で最近夫が海外出張へ1週間行くことがあり、困ったのが、 何が必要?どこで揃える?関空に見送りって、私一人で子ども連れてひとりで行ける、、、? と不安がいっぱいでした。アジア圏はたまに行っており、数日で帰宅していたのでそこまで私も負担に... -
子育て・医療
高槻で脱毛をするなら!安くて丁寧だった北摂皮膚科クリニック☆
最近は女性だけでなく、男性も脱毛をする機会が多くなっていると思いますが、今回人生で3度目の脱毛を経験してきました!脱毛は社会人になった時に2度したのですが、夫の転勤で引っ越しをしたので、2カ所とも違うの病院でしていました。3度目で3カ所目の病... -
お出かけ
今まで泊まったトレインビューのホテルでコスパや子どもが楽しめるホテル4選!
子どもが電車好きになると、旅行をするときのホテルでトレインビューのお部屋があると、ついつい予約しちゃうんですよね💦普段電車を見ながら寝るなんてできないけれど、電車を見ながら子どもが寝れるのって、電車好きの子どもにとってはとても最高... -
お出かけ
高槻から子連れでキッズプラザ大阪へ☆ご飯も持ち込め、隣の公園も楽しくて、丸一日遊んで楽しかった♡
高槻市から行きやすくて、おもしろい展示や体験ができ、ご飯も持ち込めて、隣に公園があるので丸一日楽しめる『キッズプラザ大阪』という場所があります☆私は幼少期に行ったことがあるはずなのですが、全く覚えておらず…子どもを連れて遊びに行ってみまし...